| 【平面黒板設置】 正面にメインの黒板を設置。 暗線入りのスチール平面黒板です。 |
|
| 【両面回転タイプ 脚付ホワイトボードの設置】 キャスターのついた脚付きホワイトボード。 規格品はボードサイズ最大W1800×h1200。 両面タイプなので、片面をマーカー用無地/ もう片面はプロジェクター用に映写兼用や暗線入り、または黒板にすることも可能です。 |
|
| | 【特注サイズ 脚付黒板の設置】 大型ボードを使用したいが壁に設置できない場合には脚付きのボードで納品いたします。 特注でW3000×H1200まで製作いたします。 ホワイトボード・掲示板も製作可能です。 ※片面でビスどめ固定式になります。 |
|
|
| 【UDスライダー黒板設置】 | ※要工事(関東近県のみ)
| UDスライダーのメカ こちらは普段は見られないメカ本体。 |
|
| 【木枠黒板設置 】 |
【黒板貼替え 】 ※要工事(関東近県のみ) | 古くなった黒板をリニューアル
右下に写っているの貼替用の黒板を既存黒板に貼り増しします。 既存の枠はそのままで内側に新たに枠をつけて固定します。 |
|
| | 表面を新品の黒板に交換
チョークが書きにくい・消しにくくなった黒板の表面材を新品交換。 黒板⇒黒板/白板⇒白板はもちろん、黒板⇔白板へ変更することも可能です。 |
|
|
【平面白板をポール設置】※要工事(関東近県のみ)
| ポールを建ててホーロー平面白板を設置
改装に伴い壁面ではない場所へ設置したいとのご希望で、 天井に補強の板をビスどめし、アルミのポールを建てました。 |
|
| | 裏面壁紙貼り 裏面が見えるので、ベニヤと壁紙を貼り増した。 |
|
|
| 【曲面白板設置】 ※要工事(関東近県のみ)
正面に曲面白板を設置。 アルミ枠のホーロー曲面ホワイトボードです。 W3600ですが、完成品搬入不可でしたので、 現場で組み立てをして設置しております。
|
|
| 【上下白板設置】 ※要工事(関東近県のみ) 正面に上下白板を設置。 アルミ枠ホーロー上下ホワイトボードです。
|
|
| 【壁面白板設置】 ※要工事(関東近県のみ)
壁一面をホワイトボードにしました。 プロジェクターを使用するので、マーカーと映写兼用の ホーロー鋼板を使用しております。
|
|
ご希望に沿ったご提案をさせていただきますので、ご相談ください。